こいこい7で山田イスズを演じた松来未祐さんが、10月27日に亡くなりました。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
松来未祐日記
2015年11月03日
2012年08月14日
2012年01月14日
メイドトレイン
1月14日にメイドトレインに乗って来た。
http://maidtrain.info/
乗ったのは西武鉄道のレッドアロークラシック
これは10000系という現行の車両に初代5000系のカラーリングを施した物だとか。

自分の車両の担当メイドさんは、ひろちゃんとしろちゃん。


二人はキャンディフルーツ☆ストロベリーというお店のメイドさんでもあります。
車内では、ウェルカムドリンクサービスやメイドさんによる車内放送、車内販売など。
うぐいすパンとメロンパン

約2時間で西武秩父駅到着
駅のホームでちょっとした撮影会


その後はビンゴゲームやコスプレコンテストなど

帰りは再びレッドアロークラシックで池袋へ
写真無いいけど、ホームでめんまが見送ってくれたよ。

次行くとしたら、もう少しあったかい日がいいかな。
http://maidtrain.info/
乗ったのは西武鉄道のレッドアロークラシック
これは10000系という現行の車両に初代5000系のカラーリングを施した物だとか。
自分の車両の担当メイドさんは、ひろちゃんとしろちゃん。
二人はキャンディフルーツ☆ストロベリーというお店のメイドさんでもあります。
車内では、ウェルカムドリンクサービスやメイドさんによる車内放送、車内販売など。
うぐいすパンとメロンパン
約2時間で西武秩父駅到着
駅のホームでちょっとした撮影会
その後はビンゴゲームやコスプレコンテストなど
帰りは再びレッドアロークラシックで池袋へ
写真無いいけど、ホームでめんまが見送ってくれたよ。
次行くとしたら、もう少しあったかい日がいいかな。
タグ:メイドトレイン
2012年01月06日
コミックマーケット81
2011年12月16日
み、みず・・・
と言っても、某世紀末救世主の話ではありません。
ウチのGT-R君の話です。
車で水といえば、そう、クーラント。
こいつがタンク内の最低水位まで下がってるのですよ
これ以上下がるとオーバーヒートしちゃうので早いとこ補充しなくては
でも、通常そんなに減るもんでは無いので、明らかにどっかで漏れてると言う事になりますな。
年末は行けないので、年明けに12ヶ月点検を兼ねて見てもらう事にしました。
ディーラーの人「オーバーホールですね。」
稜線「オーバーホールなら降りる。」
まあどちらの発言も冗談ですが。
もし、重症なら冗談では済まないかも〜
当分は水量を気にしながらの運転です。
ウチのGT-R君の話です。
車で水といえば、そう、クーラント。
こいつがタンク内の最低水位まで下がってるのですよ

これ以上下がるとオーバーヒートしちゃうので早いとこ補充しなくては

でも、通常そんなに減るもんでは無いので、明らかにどっかで漏れてると言う事になりますな。
年末は行けないので、年明けに12ヶ月点検を兼ねて見てもらう事にしました。
ディーラーの人「オーバーホールですね。」
稜線「オーバーホールなら降りる。」
まあどちらの発言も冗談ですが。
もし、重症なら冗談では済まないかも〜

当分は水量を気にしながらの運転です。